DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
京都女子大学発達教育学部紀要 >
第20号(2024-03-08) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/3911

タイトル: 小学生を対象とした造形表現ワークショップの実践 : 取手市の学童保育における染色活動
その他のタイトル: Practice of art and design workshop for elementary school students : Dyeing activities at after-school child care in Toride City
著者: 表, 良樹
表, 麻弥
表, 真美
OMOTE, Yoshiki
OMOTE, Maya
OMOTE, Mami
キーワード: 学童保育
染色
造形表現
ワークショップ
地域型アートプロジェクト
発行日: 2024年3月8日
出版者: 京都女子大学発達教育学部
抄録: 本研究の目的は,地域型アートプロジェクトの一環として,学童保育における,小学生を対象に行った染色のワークショップの実践結果について報告することである。ワークショップは,2022年8月から2023年2月に,取手市内の小学校2校における学童保育で,低学年グループ,3年生以上グループを対象に各4回,計16回実践された。各活動の参加人数は9名から25名,長期休暇以外の活動時間は約2時間であった。児童の多くは活動に意欲的に取り組み,作品の完成度は高かった。また,児童自身の創意工夫により,実践者が予想しない個性的な作品を制作する児童も複数みられ,4回の活動による思考力・表現力の高まりが観察できた。
URI: http://hdl.handle.net/11173/3911
出現コレクション:第20号(2024-03-08)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0080_020_001.pdf2.35 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください