DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
京都女子大学発達教育学部紀要 >
第20号(2024-03-08) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/3908

タイトル: 幼児教育における算数の基礎を評価する視点に関する研究 : 幼稚園教員へのアンケート調査をもとに
その他のタイトル: A Study on Perspectives for Assessing the Foundation of Mathematics in Early Childhood Education : Based on a Questionnaire Survey of Kindergarten Teachers
著者: 坂井, 武司
赤井, 秀行
SAKAI, Takeshi
AKAI, Hideyuki
キーワード: 算数の基礎
評価の視点
幼児教育
発行日: 2024年3月8日
出版者: 京都女子大学発達教育学部
抄録: 本研究では,『算数の基礎を評価する視点』の実用可能性を検証するために,幼稚園教諭へのアンケート調査の結果を,評価の視点に関する子どもの発達段階と具体的な活動の設定の両面から分析を行った。その結果,『算数の基礎を評価する視点』は全て,5歳児に関して実用性を備えていると判断された。しかし,4歳児と5歳児の発達段階の違いにより,4歳児に関しては「5までの数の合成・分解ができるか」および「幼児はもとの大きさの『半分』と捉えることができるか」の視点から具体的な子どもの姿を読み取ることは難しいことが示唆された。
URI: http://hdl.handle.net/11173/3908
出現コレクション:第20号(2024-03-08)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0080_020_002.pdf431.76 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください