DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
食物学会誌 >
第78号(2024-01-31) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/3848

タイトル: 水タバコの基礎知識およびその有害性
その他のタイトル: Waterpipe smoking and its health hazards
著者: 三好, 希帆
木村, 佑来
久保, 七彩
小庵寺, 菜月
宮脇, 尚志
Miyoshi, Kiho
Kimura, Yuki
Kubo, Nanase
Koanji, Natsuki
Miyawaki, Takashi
キーワード: 水タバコ
喫煙
シーシャ
タバコ
Water pipe cigarette
smoking
shisha
water pipe tobacco
cigarette
発行日: 2024年1月31日
出版者: 京都女子大学食物学会
抄録: 水タバコとはタバコの種類の一つであり,水パイプという専用の喫煙具を使い,タバコ煙を水にくぐらせて長いホースを通して吸引する。水タバコの喫煙は近年,若者の間で急速に流行しており日本国内で水タバコの喫煙可能店が増加している。既報では水タバコ喫煙による血漿ニコチン濃度は紙巻きタバコと同程度であることが報告されている。さらに,呼気一酸化炭素濃度は,紙巻きタバコ喫煙よりも高くなることや,タールについても紙巻きタバコよりも多いことが報告されている。したがって,水タバコの喫煙は健康障害を生じる可能性があり,水タバコの有害性に対する正しいエビデンスについての啓発を行うことが必要であると考えられる。Waterpipe smoking is a form of tobacco smoking that uses a device, in which tobacco leaves, flavoring, glycerin, and other ingredients are burned with charcoal, and the smoke is inhaled after passing through water. Waterpipe smoking is increasing in popularity across Japan, particularly among young people. Its negative health effects are continuously debated because a general belief that its harmful substances are supposedly eliminated during their passage through water is in question. However, the plasma nicotine concentrations from waterpipe smoking are reported similar to those from traditional cigarettes. Furthermore, tar level and concentration of exhaled carbon monoxide are reported that higher in waterpipe smoking than traditional cigarettes. Ultimately, waterpipe smoking may cause health problems. Thus, educating the public about its health hazards is crucial.
URI: http://hdl.handle.net/11173/3848
出現コレクション:第78号(2024-01-31)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0100_078_007.pdf1.52 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください