DSpace
  Kyoto Women's University   Kyoto Women's University Library English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
京都女子大学発達教育学部紀要 >
第19号(2023-03-08) >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/11173/3721

Title: いいだ人形劇センター人形劇講座の検証 : 文化・芸術によるまちづくり・ひとづくりを目指して
Other Titles: Result of the puppet theater course at Iida puppet center
Authors: 松崎, 行代
MATSUZAKI, Yukiyo
Keywords: 人形劇
文化・芸術活動
ひとづくり
まちづくり
Issue Date: 8-Mar-2023
Publisher: 京都女子大学発達教育学部
Abstract: 本研究は、特定非営利活動法人いいだ人形劇センターの9年間の成果を、人形劇センターの実施事業「人形劇講座」に焦点をあてて検証した。9年間の人形劇講座の記録からは、人形劇センターが市民の人形劇へ関心を広く集めることをねらい多様な講座が開講され、継続的に一定の受講者があり、数多くの劇団や作品が人形劇講座を通して誕生したことが明らかとなった。受講生へのアンケート調査からは、人形劇への理解の深まりが多くの受講生にもたらされ、その知識や技能をもとにした人形劇作品の制作・発表公演を通し、自己実現の喜びやまちづくりへの関心が広がりつつある実態が検証できた。
URI: http://hdl.handle.net/11173/3721
Appears in Collections:第19号(2023-03-08)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
0080_019_024.pdf1.81 MBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback