Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
京都女子大学発達教育学部紀要 >
第19号(2023-03-08) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11173/3709
|
Title: | 教職課程修了時における養護教諭としての資質・能力に関する一考察 : 養護教諭養成課程コアカリキュラム「養大協版コアカリ2020」を活用して |
Other Titles: | A Consideration on Qualities and Abilities as Yogo Teacher at the Time of Completion of Teacher Training Course : Utilizing the Core Curriculum for Yogo Teacher Training Course (2020) |
Authors: | 大川, 尚子 岩﨑, 保之 OKAWA, Naoko IWASAKI, Yasuyuki |
Keywords: | 教職課程修了時 養護教諭 養大協版コアカリ2020 日本養護教諭養成大学協議会 |
Issue Date: | 8-Mar-2023 |
Publisher: | 京都女子大学発達教育学部 |
Abstract: | 養護教諭としての使命感と児童生徒への愛情を深め,養護教諭としての資質・能力を向上させる意欲を持つとともに,児童生徒の健康課題を理解し,他者と協働して課題解決に取り組む資質・能力を身に付けることができているかを評価するために,養護教諭養成課程コアカリキュラム「養大協コアカリ2020」がどのくらい達成できているかを,教職課程修了時として教職実践演習(養護教諭)を受講している学生を対象に調査したところ,以下の結果が得られた。1. 養護教諭として仕事をしたいと思っている学生とそれ以外で比較すると,「養大協コアカリ2020」の全体の理解度には差がみられなかった。2. 養護教諭としての自信度で比較すると,「養大協コアカリ2020」のI群からIV群の全体の平均では,自信高群は自信低群に比べてI・II・III群では高い傾向がみられたが,IV群では有意な差はみられなかった。 |
URI: | http://hdl.handle.net/11173/3709 |
Appears in Collections: | 第19号(2023-03-08)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|