Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
教職支援センター研究紀要 >
第05号(2023-03-03) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11173/3666
|
Title: | 初等教育における多言語教育の可能性 : 音楽・プログラミング・ドイツ語の融合 |
Other Titles: | Possibilities of Multilingual Education in Primary Education : Fusion of Music, Computer Programming and German Language |
Authors: | ガハプカ, 奈美 丸野, 由希 藤原, 美沙 GAHABKA, Nami MARUNO, Yuki FUJIWARA, Misa |
Keywords: | 多言語教育 異文化理解 プログラミング教育 音楽教育 ドイツ語教育 プログラミング ドイツ語 音楽 |
Issue Date: | 3-Mar-2023 |
Publisher: | 京都女子大学教職支援センター |
Abstract: | 初等教育では「外国語活動」としながらも、その内容のほとんどは「英語」であることに問題意識をもち、いかに初等教育時に「外国語理解」や「異文化理解」を促すかを検討したものである。本研究は、「音楽」を介した「多言語教育」の基盤定着および「プログラミング」の教育支援における可能性を総合的に検討するものである。本研究の目的は、① 従来の科目完結型の授業を融合させることで、グローバル化する現代において児童たちの柔軟な思考力を成長させる教材を作成すること、そしてそれを実行するために② 「音楽」、「プログラミング」、「ドイツ語」等、各「科目」の特性を活かした戦略的視点を有する授業試演プログラム構築を目指すことである。 |
URI: | http://hdl.handle.net/11173/3666 |
Appears in Collections: | 第05号(2023-03-03)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|