DSpace
  Kyoto Women's University   Kyoto Women's University Library English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
京都女子大学発達教育学部紀要 >
第17号(2021-02-10) >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/11173/3162

Title: 病弱教育における教育課程の編成と実施のための学習環境デザインと教育制度の動向
Other Titles: Learning Environment Design and Trend in Educational System for the Formation and Implementation of Curriculum at School for Children with Health Impairments
Authors: 滝川, 国芳
TAKIGAWA, Kuniyoshi
Keywords: 病気療養児
教育課程
学習科学
学習環境デザイン
ICT活用
Issue Date: 10-Feb-2021
Publisher: 京都女子大学発達教育学部
Abstract: 病気のある児童生徒に的確に対応した病弱教育における教育課程の編成と実施のために,2017年改訂学習指導要領の骨格となる考え方である学習科学,学習環境デザインを概観し,近年の病弱教育制度の動向を明らかにすることを目的とする。病院にある学校に在籍する児童生徒に加え,病気療養のためやむを得ず欠席し学習の機会を失っている児童生徒の学習保障をするために,学びが可能となる活動,空間,共同体,人工物の要素を踏まえた学習環境を新たにデザインすることが有効である。また,2018年以降は,病気療養している児童生徒が小学校・中学校等に通学しなくとも遠隔授業等によって,指導要録上出席扱いとなり,高等学校等では上限なく単位修得が可能となった教育制度の変更を踏まえた教育課程の編成と実施を期待する。
URI: http://hdl.handle.net/11173/3162
JaLC DOI (DOI link of Japan Center): info:doi/10.69181/3162
Appears in Collections:第17号(2021-02-10)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
0080_017_005.pdf742.59 kBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback