DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
京都女子大学発達教育学部紀要 >
第16号(2020-02-10) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/2976

タイトル: 養育者間で絵本を読むことの心理学的意義
その他のタイトル: Psychological meaning of Reading Picture books between Parents
著者: 瀬々倉, 玉奈
SESEKURA, Tamana
発行日: 2020年2月10日
出版者: 京都女子大学発達教育学部
抄録: 2018年度に開催された子育てにかかわる養育者を対象とした,絵本に関する講座の参加者に質問紙調査を実施し,結果を基に,養育者間で絵本を通した交流を行うことの心理学的な意義について考察した。数人が1,2行程度記載することを想定して設けた自由記述欄には,参加者の9割近くが熱心に思いをつづった。養育者間で絵本を味わう時間を共有することは,現在や過去の自らの子育てや子どもについて,また,支援者としての養育者についてなどに思いを巡らせたり,言葉にならない思いを明確化したり,省察したりするきっかけとなることが明らかとなった。この結果を基に,子ども・子育て支援における新たな絵本の活用についても今後検討したい。
URI: http://hdl.handle.net/11173/2976
出現コレクション:第16号(2020-02-10)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0080_016_015.pdf832.61 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください