DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
京都女子大学発達教育学部紀要 >
第14-1号(2018-02-10) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/2559

タイトル: 保育者養成におけるコミュニケーション・ワークの導入
その他のタイトル: The Work to Develop the Communication Ability on the ECEC Professional Training
著者: 瀬々倉, 玉奈
SESEKURA, Tamana
キーワード: 保育者養成
人間関係
子ども・子育て支援
コミュニケーション・ワーク
フィンガーペインティング
発行日: 2018年2月10日
出版者: 京都女子大学発達教育学部
抄録: 時代の要請を受けて,幼児教育及び保育(ECEC)においては,乳幼児の人と関わる力,自他の思いを理解し共感する力などをいかに育むかが重要な課題の1つとなっている。ところが,現在,幼児教育や保育を学ぶ学生達自身が,現代の社会状況のなかで,人との関わりが希薄であったり,人との関わりに困難感を抱えていたり,さらには,幼い子どもに関わる経験が十分ではないといった問題の渦中にある。いうまでもなく,乳幼児のこころやことばの育ちには,保育者をも含めた養育者との繊細な相互作用・交流が重要であるが,保護者だけでなく保育者を含めた養育者側にその素地が育ちにくいのが現状である。そこで,保育者養成において,臨床心理学分野の実践者養成や心裡療法で使用されることの多い複数のワークに,筆者オリジナルのワークを加えたコミュニケーション・ワークを組み立てて,アクティブ・ラーニングを行ったので報告する。
URI: http://hdl.handle.net/11173/2559
出現コレクション:第14-1号(2018-02-10)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0080_0141_012.pdf1.32 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください