DSpace
  Kyoto Women's University   Kyoto Women's University Library English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
教職支援センター研究紀要 >
第06号(2024-03-08) >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/11173/3884

Title: 保育学生のICT経験と情報教育に関する調査 : ICT不安の観点から
Other Titles: A Study for ICT Experiences and Education on Child Study Course Student’s : From a view point of ICT anxiety
Authors: 伊藤, 夏帆
瀬々倉, 玉奈
ITO, Kaho
SESEKURA, Tamana
Keywords: 情報リテラシー
情報コンピテンシー
情報教育
保育
ICT
Issue Date: 8-Mar-2024
Publisher: 京都女子大学教職支援センター
Abstract: 保育現場におけるICTの利活用が求められている。ところが、ICT化が十分には進んでいないことが確認されている。そこで、幼稚園教育実習及び保育実習におけるICT利活用の経験とICT利活用に関する印象との関係を調査した。まず、実習において実際にICTシステムを使用した経験を持つ学生は他の学生に比してICT不安が低いことが確認された。次に、ICTの利活用が実習園で無かったと認識している学生はICTの利活用による期待度が高いにも関わらず、ICT不安が高いことが明らかになった。また、1回生時に履修する必修科目の「情報リテラシー基礎」に関する認識について調査したところ、保育現場に即した実践的な学びを希望している学生が多いことが明らかとなった。
URI: http://hdl.handle.net/11173/3884
Appears in Collections:第06号(2024-03-08)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
0185_006_019.pdf1.25 MBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback