DSpace
  Kyoto Women's University   Kyoto Women's University Library English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
教職支援センター研究紀要 >
第05号増刊号(2023-03-03) >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/11173/3687

Title: 小学校教育におけるタブラーのリズムを応用した即興演奏
Other Titles: Improvisation Performance Applying Tabla Rhythm in Elementary School Education
Authors: 井上, 春緒
INOUE, Haruo
Keywords: 民族音楽
北インド古典音楽
タブラー
TASモデル
即興演奏
インド音楽
小学校音楽教育
Issue Date: 3-Mar-2023
Publisher: 京都女子大学教職支援センター
Abstract: 民族音楽を小学校の音楽授業に取り入れることについて、これまでさまざまな試みが行われてきた。それは、西洋以外の音楽文化について知ることで多様な文化理解を深めるダイバーシティー教育の一環であり、音楽を社会や政治などと切り離さず、より広い視野で捉える民族音楽学の基本的姿勢を教育の場に敷衍したものでもあった。一方、インド音楽に関しては、古典音楽の理論が複雑で楽器自体の習得には並々ならぬ努力と時間が必要であるため、小学校の授業で教材として扱うのは難しいとされてきた。本稿ではTASモデルの授業実践を基に、インド音楽の授業教材として可能性と意義をリズムの即興演奏の側面から考察する。
URI: http://hdl.handle.net/11173/3687
Appears in Collections:第05号増刊号(2023-03-03)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
0185_005Z_004.pdf1.42 MBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback