Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
養護・福祉教育学研究 >
第01号(2023-02-23) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11173/3619
|
Title: | 「死」の報道にかかわるものの意識 : インタビュー調査から |
Other Titles: | Attitudes of those involved in the reporting of “death” : From the interview survey |
Authors: | 吉川, 直人 Yoshikawa, Naoto |
Keywords: | 死のテーマ 命の現場 葬送の多様化 死 多死社会 報道 インタビュー調査 |
Issue Date: | 23-Feb-2023 |
Publisher: | 京都女子大学発達教育学部教育学科養護・福祉教育学専攻 |
Abstract: | 死に関連するテーマは多岐にわたるため,報道には多様性がある。また,媒体による読者層の違いがある。煽情的に取り上げられる死もあれば,医療,哲学的な観点から学ぶ死もある。また,事故や災害,闘病などの遺族を取り上げる悲しむ死や感動する死もある。死のテーマを扱う記者等への調査を行い,死にかかわる報道を行う理由,留意点,印象深い取材経験などを明らかにした。記者等は,個別性に留意し,対象と向き合いながら,タブー視せずにテーマに向かい,読者の役に立つこと,参考になることを意識していることが伺えた。 |
URI: | http://hdl.handle.net/11173/3619 |
Appears in Collections: | 第01号(2023-02-23)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|