Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
現代社会研究 >
第24号(2022-01-31) >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/11173/3417
|
タイトル: | 生活世界を支える住まいとアイデンティティ : フランスにおける自律回復を目指すDV被害者支援とは |
その他のタイトル: | Housing as the base of the lifeworld and identity : French government measures on the protection of the victims of domestic violence toward the restoration of the autonomy |
著者: | 柿本, 佳美 KAKIMOTO, Yoshimi |
キーワード: | 配偶者間暴力 住まい 生活世界 アイデンティティ domestic violence house lifeworld identity |
発行日: | 2022年1月31日 |
出版者: | 京都女子大学現代社会学部 |
抄録: | 本稿は、新型コロナウィルス感染拡大に伴う外出制限令のもと、フランス政府が行った配偶者間暴力(DV)被害者支援に関する取り組みとアソシアシオンの協働をたどりながら、住まいと住むことの意味を検討する。近年、フランス政府は、女性殺人の件数が高止まりのままであることから、DVを含む女性殺人を女性の人権を侵害する重大な問題と位置づけ、対策を強化している。2019年の「グルネル」では関係省庁とアソシアシオンとの間の協議が重ねられ、政府は1000か所の被害者向け住宅の設置とDV被害者支援へのさらなる対策を約束した。2020年3月に始まる外出制限令下において、矢継ぎ早に打ち出されたDV被害者支援は、この討議の成果である。フランスの場合、保護命令が発令されると、被害者はそれまでの住まいにとどまることができる。しかし、家事事件裁判官がDVの事実を見過ごすか、あるいは保護命令の発令を躊躇するならば、被害者は自分自身と子どもたちを守るために住居から離れることにもなりかねない。「住まい」と「住むこと」に立ち返ると、住まいのなかで私たちは自分自身を取り戻し、住まいは親しいひととの間に構築する人間関係の結節点となる。そうすると、住み慣れた住まいから離れるDV被害者は、それまでの人間関係を失いかねない。これは、当事者にとってはアイデンティティの一部を失うことにもなるだろう。被害者の自由を保障するためには、選択肢の幅を広げることが必要となろう。This article aims to clarify the meaning of the house and the housing in the protection of the victims of domestic violence(DV), tracing the French government’s administration and the cooperation with the associations concerned in the period of the confinement of the Covid-19. In these years, the high number of the feminicide, in which most of the case is DV, has been the grave issue on human rights of women in France. In 2019, the Secretary of State for Gender Equality and the associations had the multiparty meetings, called “Grenelle against domestic violence”. Grace of the discussion, the accurate measures have been done as soon as the confinement began and the number of the feminicide decreased dramatically. In French law, when the protection of the victim is ordered by the Judge of the family court, the victim can live in the house. But if the judge does not recognize the fact of DV or hesitates to order the protection of the victims, the victim ought to leave from the residence, in order to protect her and her children. Returning the meaning the house and housing, the house is the space in which we are in ourselves and the nodal point of one’s relationship with the intime people. For the victims who must move from the residence, the evacuation from it may bring the end of the relationship with the friends and neighbors. It may cause the partial loss of her identity. To guarantee the liberty of the victim, either evacuating from the house or living in their house, it is necessity to augment the variation of choice. |
URI: | http://hdl.handle.net/11173/3417 |
出現コレクション: | 第24号(2022-01-31)
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|