DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
現代社会研究 >
第24号(2022-01-31) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/3416

タイトル: 「水は蛍の運命 下田さんは蛍の意志」 : 吉野朔実『ジュリエットの卵』における女性の自律
その他のタイトル: A Young Woman’s Autonomy in Juliet’s Eggs by Sakumi Yoshino
著者: 鶴田, 尚美
TSURUTA, Naomi
キーワード: 
自律
フランクファート
ヴェレマン
Love
Autonomy
Harry Frankfurt
David Velleman
吉野朔実
発行日: 2022年1月31日
出版者: 京都女子大学現代社会学部
抄録: 漫画家の吉野朔実は、多くの作品を通じて、自己と他者の差異の認識から生じる自己認識の問題について、いくつかの哲学的問いを提示した。本稿では、代表作のひとつである『ジュリエットの卵』の主人公、蛍を具体例とする。そして、(1)伝統的なアリストテレスのフィリア論、(2)カント的な立場から、道徳的要請がもつ必然性とは異なる愛の要請について論じるフランクファート、(3)同じくカント的な立場から、愛の本質を論じるヴェレマンの議論を参照し、蛍がいかにして他者を認識し、愛し、そして自律的な意志を形成していくのかを検討する。Sakumi Yoshino (1959-2016) was a comic artist who created many works mainly for young women. She not only posed many psychological questions but also some philosophical ones, for example, the difference between self and others and self-awareness, how to construct self-identity, and the meaning of life. This essay concerns Yoshino’s work titled Juliet’s Eggs, in which she describes the firm bonds of dizygotic twins of opposite sex, named Hotaru (female) and Minato (male). As the story advances, Hotaru meets a man, named Ryuichi. She learned to have her own will. At the same time, she also learned to love Ryuichi. As a result, the twins’ bonds and codependency collapsed. In this paper, I will explicate (1) Aristotle’s classic argument on philia (love), (2) an argument on the necessity of love by Harry Frankfurt, and (3) an analysis of the nature of love by David Velleman. I will further argue how a young woman who developed in such unusual circumstances constructed her own volition and achieved autonomy.
URI: http://hdl.handle.net/11173/3416
出現コレクション:第24号(2022-01-31)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0130_024_006.pdf1 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください