DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
現代社会研究 >
第23号(2021-01-31) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/3207

タイトル: 日本の戦跡と歴史認識 : 京都の軍事施設を事例に
その他のタイトル: SuHistorical Consciousness at Japanese War Sites: The Case of the Military Sites in Kyoto
著者: アウケマ, ジャスティン
AUKEMA, Justin
キーワード: 戦争遺跡
第十六師団
東史郎
南京大虐殺
京都
遺産
war sites
16th Division
Azuma Shirō
Nanking Massacre
Kyoto
heritage
発行日: 2021年1月31日
出版者: 京都女子大学現代社会学部
抄録: 本稿は、戦跡や戦争遺跡の変遷に着目することで、戦後日本におけるアジア・太平洋戦争に対する歴史認識とその変遷を検討することを目的としている。そのため、京都市伏見区の代表的な戦争遺跡のひとつである旧陸軍第十六師団の衛戍地とその関連施設に焦点を当てる。第十六師団は1907年に京都に移って以来、1937年の南京大虐殺という暗部を含め、アジア・太平洋戦争の中心を務めた。第十六師団の土地と関連施設は、戦後の日本において学校や住宅地として再利用された他、元軍人や遺族によって旧日本軍の記念、及び顕彰する対象となってきた。しかしその過程において、第十六師団が持つ暗い過去やアジアの人々に与えた被害などについては忘れられ、または控えめに扱われた。一方で1980年代になると、市民活動家や歴史家は南京大虐殺を含め、第十六師団の関連施設を通して戦争の残酷さについて語ろうとしてきた。ところが、これらの運動は他の第十六師団関連施設へのステークホルダーによって厳しく反対された。その結果、その場所において第十六師団をどう記憶し、どう語るべきか未だに議論され続けている。本論文はこのような状況に対して、戦争や残虐行為にまつわる旧軍事施設を地域の歴史やアイデンディティーに盛り込む重要さと難しさを考察した。This paper examines what the postwar fates of war sites(senseki or sensō iseki)reveal about the shifting historical consciousness of the Asia-Pacific War in Japan. The paper focuses on the history of one of Kyoto’s most notable war sites, the Imperial Japanese Army 16th Division headquarters in Fushimi Ward. Since its move to Kyoto in 1907, the 16th Division played a major part in the Asia-Pacific War including some of its darker episodes including the 1937 Nanking Massacre. After the war, the 16th Division site was repurposed as a school and residential areas, while various veterans’ and war bereaved groups sought to memorialize and commemorate the former Japanese Army there. Yet in the process, much of the site’s dark past such as its connection to Japanese military aggression in Asia was forgotten or downplayed. This changed in the 1980s when groups of civic activists and historians sought to reinsert critical memories and histories at the site, as well as to use the site to teach about the horrors of war and the importance of peace. But these efforts were met with fierce resistance from some of the site’s other stakeholders, and the issue of how to narrate and remember the past remains contested at the 16th Division site today. This paper, thus, highlights the importance - and the difficulty - of working heritage of war and atrocity such as former military sites into local history and identity.
URI: http://hdl.handle.net/11173/3207
出現コレクション:第23号(2021-01-31)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0130_023_001.pdf701.77 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください