DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
現代社会研究 >
第02号(2001-11-30) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/303

タイトル: 震災、そして五年語るべき芸術
その他のタイトル: Kobe Disaster Art, after five years
著者: 野田, 正彰
NODA, Masaaki
キーワード: 阪神淡路大震災
震災と芸術
復興
発行日: 2001年11月30日
出版者: 京都女子大学現代社会学部
抄録: 阪神淡路大震災から五年、私たちは何を体験し、いかに耐え、悲しみ、今どこに居るのだろうか。震災後しばらく、もうりっぱな家具や高価な食器には関心はなくなったとか、土地所有のはかなさを感じるとか、ゆとりや優しさを大切にしようといった会話がかわされ、世相が変わると予測する人さえいた。本当にそうだったのか、何が変わり、何が不変だったのか。
Five years has passed since we had the big Hanshin Earthquake. In the meantime, what have we experienced, how could we have endured, how have we sorrowed, and now where are we? Some time after the Earthquake, we could hear people said to lose interest for luxurious furniture and delicate dishware, and to feel vanity for their property such as land, and that they should take importance on relaxed life and kindness. Someone had even expected for the drastic change of the society. Was it true? What had changed, and what has been retained?
URI: http://hdl.handle.net/11173/303
出現コレクション:第02号(2001-11-30)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0130_002_001.pdf3.16 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください