DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
現代社会研究 >
第01号(2001-03-30) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/295

タイトル: 女性研究者の現状と‘機会均等’
その他のタイトル: Situation of Women in Science and the 'Equal Opportunity'
著者: 前田, 佐和子
MAEDA, Sawako
キーワード: 女性研究者
機会均等
ポジティブ・アクション
性バアヤス
発行日: 2001年3月30日
出版者: 京都女子大学現代社会学部
抄録:  日本の女性研究者は、職階、専門分野、雇用形態において著しく偏った分布をしている。助手や講師の階層に集中していること、人文・社会科学に偏在し、自然科学・工学には極端に少ないこと、非常勤教員には女性が多いことに特徴がある。女性研究者が全研究者に占める割合は欧米と較べて非常に小さいが、その分布がこのように偏在していると言う点で両者は共通している。1970年代以降、男女やマイノリティの機会均等を実現するために法的整備やそれに伴う措置、行動計画が実施されてきた欧米社会においてなお、多くの問題が存在する。業績評価の過程に入り込む性差別などを客観的な分析を通して明らかにするなど、現場における努力が続けられている。2000年5月に発表された国立大学協会の提言に盛り込まれた`ポジティブ・アクション'には、その理念や方法の是非、目標達成の可能性など検討すべき課題は多い。’機会均等’の根拠となる理念を明確にし、日本の現実に照らして具体化することが求められている。
Situation of women scientists in Japan has been investigated and compared with those of the United States and the European countries. It is found that there are some common features among them, that is, women are clustered in the lower levels of the academic professions, in the certain disciplines such as humanity and social sciences, and in the short-term/part-time contracts . To improve the odd distributions of women scientists and to promote the gender equality in science, the policy of 'equal opportunity' and the related 'positive actions' have been enforced in the US and the EU countries. It is considered that the key concept of 'equal opportunity' is 'equity', which brings about the diversity in science. There are still some arguments about the recommendation of the 'positive action' announced by the Association of National Universities in May 2000. The 'positive action' should be put into shape under a definite concept in view of the status of Japanese women scientists.
URI: http://hdl.handle.net/11173/295
出現コレクション:第01号(2001-03-30)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0130_001_013.pdf1.2 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください