DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
現代社会研究科論集:京都女子大学大学院現代社会研究科紀要 >
第04号(2010-03-31) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/255

タイトル: 保育制度の成立過程に関する一考察 : 戦後幼稚園制度を中心に
著者: 向平, 知絵
キーワード: 幼保一元化
保育の二元体制
幼稚園教育要領
幼稚園教育振興計画
発行日: 2010年3月31日
出版者: 京都女子大学
抄録: この研究ノートの目的は、日本の保育制度が、教育機関としての機能をもつ幼稚園と児童福祉施設としての機能をもつ保育所が併存する二元体制として成立した経緯を明らかにするための第一歩として、幼稚園制度を中心に日本の保育制度の変遷を整理することである。文部科学省所管の幼稚園と厚生労働省所管の保育所が併存する現行の二元体制のもとでは、幼稚園に通う子どもと保育所に通う子どもがそれぞれ異なる保育を受けている現状に対して、幼稚園・保育所での保育が基本的に等しくあるべきだと主張する論者もいる。また保育所の待機児童問題を解消するための具体的施策として幼保一元化が検討されるなど、理念と政策の両面から保育制度の改善がもとめられている。本稿では、まず日本における幼稚園創設から戦時下までの幼稚園制度を概括する。つぎに戦後の幼稚園制度を、占領期の幼稚園制度、戦後から高度成長期の幼稚園制度、1980年代から現在にかけての幼稚園制度に区分し、それぞれの時期の制度について考察する。さいごに幼稚園に関する統計データから幼稚園制度の課題を示し、今後の研究の手がかりとしたい。
URI: http://hdl.handle.net/11173/255
出現コレクション:第04号(2010-03-31)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0140_004_004.pdf373.21 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください