Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
史窓 >
第58号(2001-02-10) >
Browsing "第58号(2001-02-10)" by Title
Showing results 21 to 32 of 32
Preview | Issue Date | Title | Author(s) |
| 10-Feb-2001 | 天王寺妙厳院御比丘尼御所 : 中世大坂の寺院史についての試み | 木原, 弘美; KIHARA, Hiromi |
| 10-Feb-2001 | 唐玄宗「御製御書」闕特勤碑文考 : 唐・突厥・吐蕃をめぐる外交関係の推移 | 菅沼, 愛語; SUGANUMA, Aigo |
| 10-Feb-2001 | 唐代の釈奠について | 中野, 昌代; NAKANO, Masayo |
| 10-Feb-2001 | 日本人会ネットワーク : 北米日本人会の組織と活動を中心に | 坂口, 満宏; SAKAGUCHI, Mitsuhiro |
| 10-Feb-2001 | 播磨国越部下荘相論に関する一考察 : 元亨三年後醍醐天皇安堵について | 岸本, 香織; KISHIMOTO, Kaori |
| 10-Feb-2001 | 表紙ほか | - |
| 10-Feb-2001 | 文化・文政期高松藩における砂糖積出状況 : 大内郡引田村を事例として | 宇佐美, 尚穂; USAMI, Takaho |
| 10-Feb-2001 | 菩提山本願信円の夢 | 大原, 眞弓; OHARA, Mayumi |
| 10-Feb-2001 | 北魏末期の爾朱栄 | 小島, 典子; KOJIMA, Noriko |
| 10-Feb-2001 | 幕末・明治初年における地主の存在状況 | 中山, 清; NAKAYAMA, Kiyoshi |
| 10-Feb-2001 | 幕末期萩藩における給領取立農兵 : 寄組浦家を事例として | 上田, 純子; UEDA, Junko |
| 10-Feb-2001 | 礼忠簡と徐宗簡研究の展開 : 居延新簡の発見を契機として | 永田, 英正; NAGATA, Hidemasa |
Showing results 21 to 32 of 32
|